日常– category –
-
4歳娘が今ハマっていること
今娘がハマっていること。 髪の毛アレンジ!! 美容師のパパの影響なのか何なのか・・・ 私は小さい時から髪の毛が生えているような人形が苦手で・・・(りかちゃんとかポポちゃんとか) 娘にも与えてなかったんだけど(ほしいとも言われてなかった) 最近... -
七五三
娘2歳8ヶ月になりました。 数えでいうと3歳の歳なので先日七五三をしてきました。 この前産んだばかりなのにもう七五三。 早いものです。 娘は言葉が達者で顔は夫にそっくりですが、中身は私の小さい時に似ていて 人見知りもなく活発な女子です。 スーパー... -
引っ越しました!
お久しぶりでございます。。すいません。 実は最近引っ越しまして・・・ ネット環境がやっと整い、家も落ち着いたのでこれからもちゃんと更新していきたいと思います。 継続は力なり。。。うむ。。 さて間があいてしまいましたが 娘は2歳8ヶ月にな... -
コロナ禍の夏の子供遊び
蝉が鳴くようになりましたね・・・ 夏ですね。 私は暑いのがとっても苦手・・・・ 寒いのも嫌いなのだけど・・・(ただのわがまま笑) あーー暑い夏娘と何して過ごそう・・・ 公園なんて暑くて地獄だし、デパートなどの人混みはコロナで行けないし。 冬は... -
RSウィルス 子供の発熱時の対応
今年とても流行しているRSウィルス。 娘の保育園でもとても流行っていて、娘ももらってくるかなーとソワソワしてたらやはり発熱してきて小児科へ連れて行ったらRSウィルスでした・・・ もう今は治り元気です!! 元気いっぱいです!笑 熱は4日続き、痰が絡... -
初めての髪の毛カット
先日娘が初の髪の毛カットをしました! 産まれてから前髪は何度か切りましたが後ろの髪は切ったことがなく 最近はお団子頭に結んだり、ツインテールにしたりとアレンジを楽しんでいましたが、保育園に結んで行っても必ず外して帰ってきます。 遊んでる時と... -
コロナワクチン
この前コロナワクチン1回目を摂取してきました。 腕の違和感が5時間後くらいに出てきて重だるい感じでした。 発熱などはなく私はインフルエンザの予防接種と同じ感じでした。 職場のスタッフは1回目で発熱した人はいませんでしたが、頭痛や腕が2日間程上が... -
夫婦円満
よく夫婦円満の秘訣は?とか 夫婦仲良いですね〜とか言われます。 うちは夫婦仲良い方だと思う。 喧嘩もあまりないし(私はガミガミよく怒ってる) 何より夫が育児も家事も協力的なことが夫婦仲が良い秘訣なのかも。 育児を1人でしていると思ったことはな... -
歳をとるということ
歳をとるということは何かを忘れていくということなのかも 思い出が沢山になったらもうこれ以上は無理よという感じで。 2年くらい前 娘が産まれた時くらいから大好きな祖母が認知症になった。 祖母のことは今も昔も大好きで、温かくて癒し系。 看護... -
鈴鹿サーキット
娘の誕生日にたくさんのおめでとうありがとうございます。 沢山の人が娘の成長を見ていてくれているんだなと嬉しくなりました♡ 誕生日当日は夫は仕事だったため、朝から娘と2人で鈴鹿サーキットに行ってきました! 私は小さい時からよく行っている鈴鹿サー...
12